お知らせ
2021.03.19
セミナー・検定
2021年度より東商検定はIBT方式に変わります!

〇IBTとは?
Internet Based Test(インターネット経由での試験)の略で、受験者のコンピュータで受験いただく方法です。
〇対象検定・受験料
検 定 名 | 区分① | 受験料① | 区分② | 受験料② |
---|---|---|---|---|
カラーコーディネーター | アドバンスクラス | 7,700円 | スタンダードクラス | 5,500円 |
ビジネス実務法務 | 2 級 | 7,700円 | 3 級 | 5,500円 |
福祉住環境コーディネーター | 2 級 | 7,700円 | 3 級 | 5,500円 |
BATIC(国際会計検定) | 級設定なし | 5,500円 | ||
環境社会検定(eco検定) | 級設定なし | 5,500円 | ||
ビジネスマネージャー | 級設定なし | 7,700円 |
※ビジネス実務法務・福祉住環境コーディネーターの1級は、2021年度は会場集合型の統一試験で実施します。
(2022年度よりIBTに移行予定)
※その他詳細は、「東京商工会議所検定試験情報HP」にてご確認ください。