くまモン SDGs
2023.05.17 お知らせ 

赤十字運動月間のお知らせ

日本赤十字社は「人間を救うのは、人間だ。」をスローガンに、人道的な使命を果たすことを目的に、国内外でさまざまな人道支援活動を展開しています。
これらの活動は、赤十字の理念に賛同される方々からの寄付や活動資金(赤十字会員の会費)によって支えられ、毎年5月を赤十字運動月間として、活動を伝えるキャンペーンを展開しています。
詳しくは、画像の特設Webサイトをご参照ください。

【通年コンセプト】
「赤十字は、動いている!SEVE365」

赤十字は、災害が起きた時に駆け付けるだけではありません。
365日、それぞれの部門がそれぞれの場所で動き続けています。
災害に備えた訓練、知識や技術の普及、物資の整備、医療現場や海外での活動など、すべてが人を救うことにつながっている。
どんな状況下でも、人間といのちと健康、尊厳を守ること。
その使命を胸に、赤十字は今日も明日もあさっても、
かけがえのない日常を支える活動を続けています。


電話をかける お問い合わせ